*栄養タップリ☆ひじきの煮物*

ついてるさとちゃん
ついてるさとちゃん @cook_40052427

公式キッチン、マクロビの西邨マユミさんもひじき&蓮根を焚き合せる事をお薦めされてますね♪体に嬉しい常備食✧
このレシピの生い立ち
母親の味。

*栄養タップリ☆ひじきの煮物*

公式キッチン、マクロビの西邨マユミさんもひじき&蓮根を焚き合せる事をお薦めされてますね♪体に嬉しい常備食✧
このレシピの生い立ち
母親の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 20グラム
  2. 蓮根 30グラム
  3. 人参 適量
  4. 少々
  5. 油揚げ 1枚
  6. サラダ油 大1.5
  7. だし汁 1/2カップ
  8. 大3
  9. さとう 大1
  10. みりん 大1
  11. しょうゆ 大2
  12. 豆類 お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきは柔らかく戻して水気を切り、人参は千切りにする。

  2. 2

    蓮根は薄く切っていちょう切りにし酢水につけてアク抜きをする。

  3. 3

    油揚げは熱湯を回しかけて絞り、千切りにする。

  4. 4

    サラダ油を熱して野菜類を手早く炒めてからひじき、油揚げを加えしんなりするまで炒める。

  5. 5

    そこへだし汁と酒を加え煮たったら火を弱めてさとう、みりんを加え4、5分煮る。

  6. 6

    しょうゆを加え、時々混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。

  7. 7

    しょうゆを入れてからブクブク煮ると油揚げが辛くなるので味見をして程よくなったら火を止めてそのまま冷まします。

  8. 8

    2013/12/3
    皆様、有難うございます。(*‾人‾)✧
    ※旧写真

コツ・ポイント

ひじきと野菜を炒める時は弱めの火加減だと水分が出るので強火で炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ついてるさとちゃん
に公開
夫婦&ネコ2匹 (あんこ・きなこ)美容師13年・飲食13年を経て現在は 料理好きなだけの若作りキッチンです。
もっと読む

似たレシピ