ひじき煮

kmeal
kmeal @cook_40070775

ひじきと一緒に、歯ごたえのある蓮根やこんにゃくを煮て、美味しく食感も楽しめる煮物に☆
このレシピの生い立ち
蓮根やこんにゃくが余っていたので、ひじきに加えて歯ごたえありのひじき煮にしました。

ひじき煮

ひじきと一緒に、歯ごたえのある蓮根やこんにゃくを煮て、美味しく食感も楽しめる煮物に☆
このレシピの生い立ち
蓮根やこんにゃくが余っていたので、ひじきに加えて歯ごたえありのひじき煮にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき(乾燥) 20g
  2. 人参 1/4本
  3. 蓮根 4cm
  4. こんにゃく(アク抜き済み) 80g
  5. 油揚げ 1/4枚
  6. ☆だし汁 200cc
  7. ☆酒 大さじ1と1/2
  8. ☆みりん 大さじ1と1/2
  9. ☆醤油 大さじ1と1/2
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    芽ひじきを水で戻し、よく水気を切る。
    人参は棒切り、こんにゃくと蓮根と油揚げは1cm幅の短冊切りにする。

  2. 2

    鍋でサラダ油とごま油を熱し、芽ひじきを炒めて油が回ったら、その他の具も加えて炒める。

  3. 3

    だし汁を加え、アクが出たらすくい、☆を全て入れ、アルミホイルで落し蓋をして中火で10分〜13分ほど煮る。

  4. 4

    最後に少し火を強めて水分を飛ばすように煮詰めて火を止める。

コツ・ポイント

具材を、サラダ油とごま油で炒めることでコクを出してツヤよく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kmeal
kmeal @cook_40070775
に公開
家で囲む食卓でのお料理が美味しくて安心して食べられること…それがとても大切だと思っています。毎日のことなのでなるべくシンプルに作りやすい工程でとにかく簡単に取りかかれるようなレシピが理想です。基本の料理を丁寧に作りたまにはアレンジして楽しむ毎日です(╹◡╹)♡
もっと読む

似たレシピ