赤飯-レシピのメイン写真

赤飯

管理栄養士Davis
管理栄養士Davis @cook_40237003

吉事に❣
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味!

赤飯

吉事に❣
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 小豆 50ml分
  2. あく抜き用の水 300ml×2
  3. 茹で用の水 400ml
  4. もち米 3合
  5. 小豆のゆで汁と合わせて360ml
  6. 少々
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小豆を煮る。間部に水300mlと小豆を入れ、強めの中火にかける。沸騰後2分加熱し、水を捨てる。これをもう一度繰り返す。

  2. 2

    あく抜きした小豆と水400mlを入れて加熱、沸騰後15分ほど茹で、多少固いぐらいまで加熱する。

  3. 3

    鍋に洗米したもち米に小豆のゆで汁と水合わせて360mlを入れ、半日ほどつける。

  4. 4

    ③を中火にかけ、塩を入れたら水分がなくなるまで、混ぜながら加熱する。

  5. 5

    ④に小豆を混ぜ、温めた蒸し器に移す。蒸気が上がってから25分間加熱する。

  6. 6

    器に盛り付けて、上からごま塩を散らす。

コツ・ポイント

普段、おばあちゃんは7.5合分で作っていたそう。蒸し器はしっかり温めておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士Davis
管理栄養士Davis @cook_40237003
に公開
20代専業主婦の管理栄養士。野菜とステーキが大好物♡現在、アメリカ人の夫とアメリカで生活中で、2017年に第一子誕生、2019年に第二子誕生、2人の子育てに奮闘してます(笑)祖母の心臓病の経験から、減塩メニュー、各レシピに減塩調味料を使用した場合の塩分相当量も記載しています。
もっと読む

似たレシピ