お赤飯♪

きょんちゃん♪♪♪ @cook_40052744
炊飯器でも簡単においしく作れます!
小豆もつぶれず、色もきれいにでます!
このレシピの生い立ち
お祝いでもない日でしたが、食べたくなって、簡単に炊飯器で作ってみました。
お赤飯♪
炊飯器でも簡単においしく作れます!
小豆もつぶれず、色もきれいにでます!
このレシピの生い立ち
お祝いでもない日でしたが、食べたくなって、簡単に炊飯器で作ってみました。
作り方
- 1
もち米をとぎ、ざるにあけて水気を切る
- 2
もち米にきれいな水を入れ、3時間~一晩水に浸す
- 3
小豆を洗い鍋に入れ、浸るくらいの水を入れる
- 4
小豆が沸騰したら、ざるにあけ、あく抜きをする
- 5
小豆を鍋に戻し、浸るよりも少し多めの水を入れ、15分ほど煮る
- 6
小豆が指でつぶれるくらいになったら火を止め、冷ます
- 7
炊飯器にもち米、6の小豆のゆで汁を入れ、足りない分の水を足す
- 8
塩一つまみを入れて、炊飯器の中を3回ほど混ぜ、色と塩を均一にする
- 9
小豆をパラパラと上に振り入れ、炊飯器で炊き上げて完成
コツ・ポイント
小豆は柔らかく煮ず、少し固めにしておくと、炊きあがりもつぶれずきれいに炊きあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362385