第264の隷使緋:カレーガーリックライス

albino
albino @cook_40035364

ふと思ったのだが『CURRY』って日本語に約すと何なのだろう。せっかくなんでここで決めよう。『黄ばみ香辛料汁』でどうか?
このレシピの生い立ち
彼がリラックスしているのを見てひらめいた。

第264の隷使緋:カレーガーリックライス

ふと思ったのだが『CURRY』って日本語に約すと何なのだろう。せっかくなんでここで決めよう。『黄ばみ香辛料汁』でどうか?
このレシピの生い立ち
彼がリラックスしているのを見てひらめいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1.5合分
  2. 小さじ2/3
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. 固形コンソメ 1/2ヶ
  5. コショウ 小さじ1/4
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. カレー粉 大さじ1
  9. にんにく 3かけ
  10. 唐辛子 2本
  11. オリーブオイル 大さじ1/2
  12. バター 10g

作り方

  1. 1

    にんにく2かけをミジンギリオン。1かけはスライススススル。唐辛子は開いて種をとり、3等分くらいにしておくんだな、碇。

  2. 2

    小皿を2つ用意し、一つ目の小皿には塩・砂糖・固形コンソメ・コショウ・カレー粉といった粉物を入れ、サササっと混ぜておく。

  3. 3

    二つ目の小皿には酒と醤油といった液物(粉物は言うけど、液物は言わんか)を入れ、やはりササササっと混ぜておく。

  4. 4

    フライパーンにオリーブンオイルンとバターンを入れ、にんにくと唐辛子を入れ、極弱火でアーノルドシュワシュワさせる。

  5. 5

    油に赤身が移ったら、唐辛子を鶏猿。そこにご飯を入れ、火を中火にする。木べらなどで切るように混ゼルエル。

  6. 6

    粉物を入れ、全体に黄色がいきわたるように丹念に混ゼルエル。そしたら液物を回しかける。

  7. 7

    アジミテミル。塩・砂糖などで調整し、サササササっとしたらできあがり。完成のことば。

コツ・ポイント

コツはご飯を常温にすること。

べチャべチャになってしまった君は
炊きたてご飯を使ったんだじゃないの?

冷まそうとした。

冷まさなかったんじゃないの?

冷まそうとしたんだよ!
悪いのは父さんだ!
炊きたてをすぐに使った父さんだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ