[おとん飯]大根と油揚げの田舎煮付け

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

大根と油揚げをめんつゆで甘辛く煮たお惣菜。※5/24一部追記
このレシピの生い立ち
父が「お袋がよく作ってたんだよ」と言って出してくれた夕飯のおかずが美味しかったので作り方を教えてもらいました。1月14日(だったかな?)の3分クッキングを見て「うちのはこうだったよなー」って思い出したらしいです。

[おとん飯]大根と油揚げの田舎煮付け

大根と油揚げをめんつゆで甘辛く煮たお惣菜。※5/24一部追記
このレシピの生い立ち
父が「お袋がよく作ってたんだよ」と言って出してくれた夕飯のおかずが美味しかったので作り方を教えてもらいました。1月14日(だったかな?)の3分クッキングを見て「うちのはこうだったよなー」って思い出したらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 油揚げ 3枚
  3. めんつゆ 2カップ
  4. 砂糖(上白糖) 大さじ2弱
  5. 刻み海苔 20g程度

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをして水気をよく切り、幅2〜3cm程度に切っておく。

  2. 2

    大根は皮を剥き、厚さ2cm程度の半月切りにして両面をグリルでさっとあぶる。

  3. 3

    鍋にめんつゆと砂糖を入れて中火にかけ、一煮立ちしたら(1)と(2)を入れて弱めの中火にして、ふたをせずに25分ほど煮る。

  4. 4

    煮汁が当初の2/3〜1/2の量に減り、大根が煮えて来たら火を強めて軽く鍋を振り、煮汁を全体に絡めながら一気に煮詰める。

  5. 5

    煮汁が少し残る程度に煮詰まったら火から下ろし、刻み海苔を加えさっと混ぜて器に盛る。

コツ・ポイント

※めんつゆは商品により濃度・塩分量が異なります。手順(3)(4)で味を見て加減してください。
・手順(2)はグリル以外に焼き網やテフロン加工のフライパンで焼いても構いません。
・手順(4)でうずらの卵(水煮)を加えて仕上げても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ