板チョコ1枚でコーティングチョコ♬

hikarin♪ @cook_40146247
サラダ油を入れるとサラサラ〜♪扱いやすいコーティングチョコができます。味も市販のコーティングチョコより美味しい♪
このレシピの生い立ち
市販のコーティングチョコは美味しくないのにお高い。成分に油脂とあったので油を入れてみました。
板チョコ1枚でコーティングチョコ♬
サラダ油を入れるとサラサラ〜♪扱いやすいコーティングチョコができます。味も市販のコーティングチョコより美味しい♪
このレシピの生い立ち
市販のコーティングチョコは美味しくないのにお高い。成分に油脂とあったので油を入れてみました。
作り方
- 1
【電子レンジ】
- 2
板チョコを手で割り、小さめの耐熱皿に入れ、油も入れる。(冷やして銀紙の上からパキパキおると楽チン)
- 3
800wの電子レンジでふんわりラップで30秒レンチン→混ぜる。塊があるくらいで取り出しよーく混ぜ余熱で溶かす。
- 4
足りなければ、10秒ずつレンチン→混ぜるを繰り返す。
- 5
ホワイトチョコでもできますが分離しやすいので短めにレンチンして余熱で溶かして下さい。
- 6
【湯せん】
- 7
板チョコを手で割って、小鉢などに入れ、サラダ油を混ぜる。
- 8
お鍋などに熱湯を沸かし同量の水を入れ50度にし、(私は湯100cc+水100cc)湯せんで溶かしスプーンでよく混ぜる。
- 9
板チョコ2枚の場合はステンレス製のボウルで。(湯200cc+水200cc)。
- 10
余ったチョコでミエラちゃんホットチョコレートオススメです♪
レシピID:20245342
コツ・ポイント
*電子レンジは600wは1.3倍、500wは1.6倍を目安にレンチンして下さい。
*加熱しすぎ注意。少しかたまりがあるくらいで取り出し、よく混ぜて余熱で溶かして下さい。
*直結8~10cmくらいの小さめの耐熱皿をご使用くださ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
板チョコ1枚レンチンでグラノーラチョコ 板チョコ1枚レンチンでグラノーラチョコ
チョコを溶かすのに湯煎で失敗したことがあったので電子レンジで溶かしました。耐熱ボール、耐熱容器を使用。時短できました。 ぴんちゃん★ -
サックサク☆クランチチョコ☆バレンタイン サックサク☆クランチチョコ☆バレンタイン
サックサクの食感のクランチチョコです(#^^#)テンパリングしたチョコレートにロイヤルティーヌを混ぜて作ります。 コリスのおうちお菓子 -
-
-
-
レンジで簡単♪チョコレアチーズタルト レンジで簡単♪チョコレアチーズタルト
生クリームなしのチョコ入りのレアチーズです。レンジで簡単に♪コリックマはホワイトチョコで濃厚です。タルトなしでも良いです のん♪♪のん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530534