本命バレンタイン♡簡単デコチョコカップ

karisuma @cook_40061264
カップに好きなナッツを入れてチョコを流し込むとても簡単なレシピ♡
本命くんや友チョコにも♪
好きな人をアッと驚かせちゃお
このレシピの生い立ち
昔からバレンタインといえばチョコ!
ケーキもいいけど、やっぱりチョコ!
簡単でとても可愛くアレンジできるカップチョコは、凝りだしたらキリがないけど楽しいです♪
自分が貰ったら嬉しいものをイメージして作ってます。
本命バレンタイン♡簡単デコチョコカップ
カップに好きなナッツを入れてチョコを流し込むとても簡単なレシピ♡
本命くんや友チョコにも♪
好きな人をアッと驚かせちゃお
このレシピの生い立ち
昔からバレンタインといえばチョコ!
ケーキもいいけど、やっぱりチョコ!
簡単でとても可愛くアレンジできるカップチョコは、凝りだしたらキリがないけど楽しいです♪
自分が貰ったら嬉しいものをイメージして作ってます。
作り方
- 1
チョコは小さく刻む。
- 2
ボウルに刻んだチョコを入れ、湯銭で溶かす。
- 3
スプーンでカップの1/3までチョコを入れ、お好みのナッツを入れたら残りカップいっぱいまでチョコを流し込む。
- 4
チョコが固まらないうちにお好みでトッピングをどうぞ♪
- 5
冷蔵庫で1時間ぐらい冷やし固める。
- 6
イチゴチョコを作る時は、刻んだホワイトチョコレート(1枚)を湯銭で溶かし、適量のいちごパウダーを入れて混ぜる。
- 7
オレオチョコを作る時も刻んだホワイトチョコ(1枚)を湯銭で溶かし、砕いたオレオクッキーを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
ホワイト系のチョコは固まりが遅いです。なのでトッピングを早めにするとアラザンなどが沈没してしまうので注意。
チョコペンで書くときはチョコが固まってから書いた方がいいですよ。
ナッツ類は事前にローストしておいて下さい。
似たレシピ
-
15分!バレンタイン苺チョコタルト 簡単 15分!バレンタイン苺チョコタルト 簡単
苺、チョコレート、生クリーム、市販のタルトカップがあれば出来上がり(*^^*)♪簡単美味しい♪ by Kurumin♪ agasaキッチン -
-
-
-
バレンタインに♡簡単!生チョコタルト バレンタインに♡簡単!生チョコタルト
お好きなタルト台+材料2つで、簡単とろける生チョコタルト♪チョコと生クリが1:1なので、倍量などでアレンジ自在です! ジョセフィーヌ後藤 -
-
子どもと作るバレンタインチョコタルト♡ 子どもと作るバレンタインチョコタルト♡
市販の「そのまま溶かして使えるチョコレート」を買って子ども達と作ってみました。簡単で何より失敗なし☆おススメです♡ コキンちゃん -
バレンタインデーかんたんチョコクランチ バレンタインデーかんたんチョコクランチ
チョコレートにドライフルーツとナッツ、コーンフレークを入れ、食感も楽しめて美味しいチョコを目指しました。簡単に作れます。 ふる~つ -
-
子供が作れる!簡単バレンタインチョコ2種 子供が作れる!簡単バレンタインチョコ2種
オシャレで美味しいチョコレートが100円ショップの材料を使ってお子さんでも簡単に作れます♪チョコをムダなく使えるレシピ! まほうのこみち -
バレンタインに!簡単可愛いポップコーン バレンタインに!簡単可愛いポップコーン
まだ間にあう!溶かしたチョコにロンバードのキャラメル&プレッツェルポップコーンを飾るだけで簡単にバレンタインチョコ完成! 富永貿易
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536988