かぶの葉(大根葉)とツナマヨ☆簡単大量

まきしまむ翔ちゃん
まきしまむ翔ちゃん @fkmm76

蕪の葉っぱが沢山あるときの定番メニュー
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらいましたー
柚子こしょうがピリリと効いて美味しいです~☆

かぶの葉(大根葉)とツナマヨ☆簡単大量

蕪の葉っぱが沢山あるときの定番メニュー
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらいましたー
柚子こしょうがピリリと効いて美味しいです~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪の葉 3~4わ
  2. ツナ缶 一缶
  3. マヨネーズ 大さじ1.5
  4. 柚子こしょう(チューブタイプ) 1センチくらい

作り方

  1. 1

    蕪の葉を2つに切って湯がきます。

  2. 2

    湯がいたら水にさらして絞ります。
    お好みの長さに切ってください♪

  3. 3

    ツナ缶と柚子こしょうとマヨネーズを用意します。ツナ缶は油をきっておいてください。

  4. 4

    葉にツナ、マヨネーズ、ちょっぴり柚子こしょうを混ぜます。

  5. 5

    混ぜて出来上がり☆

  6. 6

    ★アレンジ編★

    明太子マヨネーズで和えてみましたー
    お酒にめっちゃ合います

コツ・ポイント

マヨネーズは目安なのでお好みで増減してください。
湯がいた蕪の葉をしっかり絞ると、ツナと混ぜたときに、びちゃびちゃになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきしまむ翔ちゃん
に公開
ごま油が大好き!!何でもごま油を和えてしまうのが欠点(‾∇‾*)ゞ食べることは大好き♡料理は苦手!!!簡単な料理しか作りません!!!!盛り付け&彩りのセンスもありません!!!みょうが、しょうが、みずな、砂肝も大好きですwつくれぽ返信遅くてごめんなさい!全部見てます!ありがとうございます♡材料、工程が少ないレシピについつい目がいきます皆さんのレシピめっちゃ参考になります
もっと読む

似たレシピ