蕪の丸ごとツナマヨ醤油炒め

EIPON♡ @cook_40237274
葉っぱ付き蕪が手に入ると必ず作る我が家の定番メニュー。
このレシピの生い立ち
蕪を葉っぱ付きでたくさんいただいたので、子供でも美味しく食べれるメニューを考えました。
蕪の丸ごとツナマヨ醤油炒め
葉っぱ付き蕪が手に入ると必ず作る我が家の定番メニュー。
このレシピの生い立ち
蕪を葉っぱ付きでたくさんいただいたので、子供でも美味しく食べれるメニューを考えました。
作り方
- 1
蕪(白い部分)は5ミリ位の千切りにして、葉は3~4センチ位に切っておく。
- 2
フライパンに油をひいて、蕪の白い部分と茎を炒め、しばらくしたら葉も炒め、しんなりしたらツナ缶を汁を切って炒め合わせる。
- 3
火を止めてマヨを混ぜたら、また火をつけて砂糖と醤油を入れて味がなじんだら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
味付けはマヨたっぷりが美味しいです。
大人向けに粒マスタードを入れるとおつまみにもなっていいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
【お酒が進む♪】かぶのバター醤油炒め 【お酒が進む♪】かぶのバター醤油炒め
かぶを切って、調味料と一緒に炒めるだけ!おいしいお酒のアテの完成です♪葉付きの場合は、ぜひ葉っぱも使いましょう! スモールファーマーズ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381211