簡単カワイイ♪きな粉クリームプチケーキ

jack39栄養士 @cook_40093669
簡単♪かわいい‼プチケーキです(^O^)
このレシピの生い立ち
きな粉を使ったレシピを考えて欲しいと依頼されたので、作ってみました。
簡単カワイイ♪きな粉クリームプチケーキ
簡単♪かわいい‼プチケーキです(^O^)
このレシピの生い立ち
きな粉を使ったレシピを考えて欲しいと依頼されたので、作ってみました。
作り方
- 1
★カップケーキ
小さめのボールに卵を溶き、牛乳を加えよく混ぜます。 - 2
HMとミルクココアパウダーを加え、ゴムベラで切るようにに混ぜます。
※混ぜすぎない方が膨らみ良いです。 - 3
オーブンは170℃に温めておきます。
- 4
お弁当用の小さいカップに、生地を6分目まで流し入れます。
- 5
鉄板に並べたら、その回りに水を100cc程度入れ、25分蒸し焼きします。
- 6
きな粉クリームを作ります。
- 7
中くらいのボールに、クリームチーズを入れ柔らかくなるまで練ります。
- 8
砂糖、生クリーム、きな粉を加えハンドミキサーで混ぜます。
(ホイップにするわけでゎないので、泡立て器でも全然大丈夫です) - 9
絞り袋に入れ、コップにさして冷蔵庫へいれておきます。
- 10
飾り付け
- 11
焼き上がった蒸しケーキが完全に冷め事を確認したら、クリームを絞っていきます。
- 12
アラザンで可愛く飾り付けをし、最後に上からピックを刺すと完成です。
- 13
バームクーヘン等の横に添えてもお洒落です!
コツ・ポイント
クリームゎ気持ち硬めの方が、出来上がりが綺麗になります。
蒸しケーキをしっとりさせたい場合はバターを50㌘加えると良いですよ!
トッピングですが、ピックの下とクリームの間にすき間が空かないくらい高くクリームを盛ると、より綺麗に見えます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544285