鳥ひき肉の白菜ミルフィーユきのこあんかけ

morimeshi
morimeshi @cook_40246330

あったか冬の白菜レシピです。ほっこりする優しいお味です。低コストボリューミー!
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので、白菜消費に作ってみました。

鳥ひき肉の白菜ミルフィーユきのこあんかけ

あったか冬の白菜レシピです。ほっこりする優しいお味です。低コストボリューミー!
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので、白菜消費に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鳥ひき肉 200g
  2. 白菜(サイズにもよりますが6~8枚程度) 約300g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. きのこ類 半株程度
  5. しょうがチューブ 1.5cm
  6. 和風だしの素 小1
  7. 醤油 大1.5
  8. 酒(タネ用大1、スープ用大1) 大2
  9. 塩麹 小1
  10. 片栗粉(水大1を加えて水溶き片栗粉に) 大1
  11. 600cc
  12. 青ネギ(あれば) 飾り用

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじんぎり。ひき肉に玉ねぎ、生姜、酒大1、塩麹を入れ粘りがでるまで混ぜる。

  2. 2

    白菜に1.のタネを挟んでいく。白菜2枚→ひき肉→白菜2枚→...

  3. 3

    鍋に2.の白菜、水、酒大1、だしの素を入れ、蓋をして中火にかける。沸騰後弱火にし7~8分煮る。その後蓋を取り10分煮る。

  4. 4

    きのこ類、醤油を加えて蓋をし、さらに5分ほど煮る。味が全体に染みたら火を止め水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  5. 5

    お好みで青ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

切りわけは鍋に入れる前でもいいです、私は最後鍋の中でしましたが(汗
とろみは弱めですのでもっとしっかりしたあんかけにしたい方は水溶き片栗粉の分量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
morimeshi
morimeshi @cook_40246330
に公開
現在夫の海外赴任に伴い、トルコで暮らしています。主にトルコの常備菜【茄子、トマト、ズッキーニ】、鶏肉を使ったレシピです。簡単!時短!安い!ご飯を目指してがんばります。
もっと読む

似たレシピ