茹でナス☆簡単サッパリ中華風

Mikko姉 @cook_40074909
茹でナスなので揚げナスよりもヘルシーです。夏にぴったりのスッキリとした味。手間も材料も少なく短時間でもう一品が完成。
このレシピの生い立ち
揚げナスが大好きな夫に、カロリーを抑えたナス料理を食べてもらおうと思って。
茹でナス☆簡単サッパリ中華風
茹でナスなので揚げナスよりもヘルシーです。夏にぴったりのスッキリとした味。手間も材料も少なく短時間でもう一品が完成。
このレシピの生い立ち
揚げナスが大好きな夫に、カロリーを抑えたナス料理を食べてもらおうと思って。
作り方
- 1
ナスを好みの形に切り、2分程度茹でる
- 2
砂糖、麺つゆ、酢、ごま油を混ぜてかけ、生姜を上に乗せる(生姜は予めタレに混ぜても良い)
コツ・ポイント
茹でた茄子に冷やし中華のタレをかけるだけでも美味しいです。調味料を合わせるのが面倒ならそれも有り。でも冷やし中華のタレだけ…は余ってないのよね〜(笑)
酸味が苦手な方は酢の割合を適宜減らしてください。ラー油プラスもアリです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え
もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆ ☆まつえり☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549886