簡単♪自家製辛口ジンジャーエールシロップ

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

生姜と砂糖を煮るだけで、想像以上に本格的な味に!大好きです。
このレシピの生い立ち
好みのジンジャーエールが作りたくて、いろいろな砂糖で試してみました。黒糖を使うとまた違った風味になっておもしろかったです。
白砂糖やグラニュー糖でも、味はジンジャーエールになるのですが、茶色いほうがそれっぽいのできび砂糖がおすすめです。

簡単♪自家製辛口ジンジャーエールシロップ

生姜と砂糖を煮るだけで、想像以上に本格的な味に!大好きです。
このレシピの生い立ち
好みのジンジャーエールが作りたくて、いろいろな砂糖で試してみました。黒糖を使うとまた違った風味になっておもしろかったです。
白砂糖やグラニュー糖でも、味はジンジャーエールになるのですが、茶色いほうがそれっぽいのできび砂糖がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~10杯分くらい
  1. ジンジャーエールシロップ
  2. 生姜 150g
  3. 砂糖(きび砂糖がおすすめ) 150g
  4. 150ml
  5. 鷹の爪 1本
  6. シナモン(なくても可) 1本
  7. レモン(なくても可) 1/2個
  8. シロップを割る用
  9. 炭酸水 シロップの3〜5倍くらいの量

作り方

  1. 1

    生姜の半分をすりおろす。

  2. 2

    残り半分は薄切りにする。

  3. 3

    シロップの材料を鍋に入れ、中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火で20分煮る。火を止め、レモン汁を絞り入れる。

  5. 5

    シロップをグラスに入れ、炭酸水をそそげば完成!(生姜も一緒に入れるとカフェ風でオシャレ)

  6. 6

    生姜シロップを保存する時は煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

炭酸水で割る時に、氷を入れたり、レモンを添えるとより爽やかです。

きび砂糖を使うと、ジンジャーエールらしい茶色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ