作り方
- 1
牡蠣はボウルにためた水で振り洗いをし、ざるにあけておきます。
- 2
白菜は食べやすい大きさに、ねぎは斜め切りにしておきます。
- 3
お湯が沸騰したら、スープの素、白菜の茎の部分、牡蠣を入れます。
- 4
火が通ったところに白菜の葉の部分とネギを入れ、ひと煮立ちしたら火を止めます。
- 5
最後に塩とこしょう・醤油でお好みの味に整えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ねぎと白菜がシャッキっとしている方が美味しそうですが、私的にはくたくたになった2日目が好きだったりします。
カップに春雨を入れてから熱々スープを注げばボリュームのあるスープになります。
(春雨がスープを吸うので、多めに注いでください)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牡蠣と白菜・きのこの重ね煮豆乳スープ 牡蠣と白菜・きのこの重ね煮豆乳スープ
冬の味覚・牡蠣を使ったダシ入らずの手軽で美味しいあったか重ね煮スープ♪コクの決め手は食べる直前に入れるお味噌です☆ はるの思いつきレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555715