牡蠣と白菜のスープ

兼業主夫G @cook_40053585
この時期牡蠣が美味しいですし体も温めたいのでスープが体に染み渡ります。
このレシピの生い立ち
牡蠣をあっさり食べたかったので作りました。牡蠣鍋の応用です。
牡蠣と白菜のスープ
この時期牡蠣が美味しいですし体も温めたいのでスープが体に染み渡ります。
このレシピの生い立ち
牡蠣をあっさり食べたかったので作りました。牡蠣鍋の応用です。
作り方
- 1
牡蠣を塩で洗う。2回から3回水に晒しては塩で洗うことを繰り返して最後に水で洗ったらよく水を切って片栗粉を大匙1まぶす。
- 2
白菜を適当に切ってお湯に入れて煮立て更に牡蠣も入れる。
- 3
灰汁が出たら掬って捨てる。牡蠣が浮き上がってきたら塩で味を調えて葱を散らして完成。
コツ・ポイント
鮮度の良いものは殆ど加熱しなくてOK。加熱用はしっかり加熱してください。温まります。片栗粉をまぶすと牡蠣が縮まないので美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ぷりっぷり♪牡蠣と白菜のミルクスープ ぷりっぷり♪牡蠣と白菜のミルクスープ
寒い季節においしくなる牡蠣と白菜を使った、体の中から温まる具沢山のミルクスープ。マイルドでお子さんにも食べやすいデス♪ ぱんだcoぱんだ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839170