かき醤油で簡単!オクラとごまのおかか和え

はー83 @cook_40107946
ネバネバなオクラは夏バテ予防にもぴったり。簡単でおいしい、お弁当にもおつまみにも大活躍のレシピです。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくできるお弁当のおかずを、と考えました。
かき醤油で簡単!オクラとごまのおかか和え
ネバネバなオクラは夏バテ予防にもぴったり。簡単でおいしい、お弁当にもおつまみにも大活躍のレシピです。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくできるお弁当のおかずを、と考えました。
作り方
- 1
オクラはヘタを落として塩ひとつまみ(分量外)をまぶして板ずりし、うぶ毛を取る。鍋に湯を沸かしオクラを1分半ゆでる。
- 2
茹で上がったオクラをまな板に並べ、水気をキッチンペーパーで取る。1つのオクラを3等分に斜めにカットして、ボウルに入れる。
- 3
かつお節、すりごま、かき醤油を加えて和えたらできあがり。冷やしても美味しいと思います。
コツ・ポイント
オクラのヘタを取る時は、節のギリギリを切ると良いです。穴があかないので、茹でても水っぽくなりません。かき醤油は普通のお醤油でも美味しいですが、量を半分くらいにすると良さそうです。
似たレシピ
-
簡単☆美味しい☆オクラのおかか和え♪ 簡単☆美味しい☆オクラのおかか和え♪
緑黄色野菜食べましょう♪茹でて混ぜるだけ☆簡単☆ネバネバオクラパワーで暑い夏を乗り切りましょう♪お弁当にもピッタリ♬ Rhia -
ネバネバが最高!!オクラのおかか和え ネバネバが最高!!オクラのおかか和え
夏バテ予防にネバネバなオクラ!そのまま食べても美味しいですし、納豆と合わせてダブルネバネバもとっても美味しいですよ! みさみかキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560759