作り方
- 1
目玉焼きの要領で焼きます。周りが固まってきたら、チーズ、塩コショウを半分側にのせます。
- 2
卵の周りが薄茶色に焼けてきたら何ものっていない方を持ち上げて畳む。はがれてしまわないように、少し箸で押さえて焼きます。
- 3
お弁当なので、両面きちんと焼きます。
今回はチーズを入れましたが、何もなくても美味しいです♪ - 4
avelyさんがねぎを入れて作ってくれました♪
ねぎ+チーズ、ねぎ+梅干し、塩昆布、しらすなども美味しいですよ~♪ - 5
H26.4.3追記
上手く畳めない方が多かったため少し焼けたら畳むことを書きました! - 6
たくさんのつくれぽありがとうございます!皆さんの美味しそうなお弁当も一緒に見る事ができてニヤニヤしています!
コツ・ポイント
あまり触らない!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560793