調理時間短~い♪簡単豚小間の竜田揚げ

しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812

漬け込み時間不要!お肉に調味料を揉みこんだらすぐ揚げてオッケー★使う油も少ないので後片付けが楽です*^^*お弁当にも最適
このレシピの生い立ち
母が昔よく作っていて、唐揚げよりも大好きなおかずだったので♪

調理時間短~い♪簡単豚小間の竜田揚げ

漬け込み時間不要!お肉に調味料を揉みこんだらすぐ揚げてオッケー★使う油も少ないので後片付けが楽です*^^*お弁当にも最適
このレシピの生い立ち
母が昔よく作っていて、唐揚げよりも大好きなおかずだったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判サイズ10個前後
  1. 豚小間切れ肉 350g前後
  2. ●醤油 大さじ2
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●チューブ生姜 4cm
  6. ●チューブにんにく 4cm
  7. 片栗粉 適量
  8. サラダ油 大さじ6~8程

作り方

  1. 1

    ボウルに豚肉を入れ●の調味料も加えたらよーく揉みこむ。豚肉を厚さ1㎝程の小判サイズにまとめていく。

  2. 2

    両面に片栗粉をしっかりまぶす。フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて強めの中火で両面焼けば出来上がり★

コツ・ポイント

片栗粉は両面しっかりまぶして下さい。
フライパンで焼き始めたら下の面が固まるまで触らないように←崩れてしまうので。
豚肉は切らずに使用していますが、小さなお子さん用には細かく切ってから使用したほうが噛みきりやすく食べやすいかと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812
に公開
いつも本当に有り難うございます!少しでも忙しい皆様のお役に立てることが出来たならこんなに嬉しいことはなく、励みになります。これからもどうぞ宜しくお願い致します^^*3人のおチビ'sの育児にてんやわんやしながら、安く簡単美味しい料理を目指して日々奮闘中!(‾∇‾*)ゞ美味しい料理を沢山覚えたいです!
もっと読む

似たレシピ