聖護院カブでぽっかぽかトロトロポタージュ

なつレポ
なつレポ @cook_40249510

寒い日には旬の聖護院カブのポタージュの優しいお味でからだも心もポッカポカ
このレシピの生い立ち
大きな聖護院蕪を見た時に、お鍋たっぷりの温かいポタージュが目に浮かびました。

聖護院カブでぽっかぽかトロトロポタージュ

寒い日には旬の聖護院カブのポタージュの優しいお味でからだも心もポッカポカ
このレシピの生い立ち
大きな聖護院蕪を見た時に、お鍋たっぷりの温かいポタージュが目に浮かびました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 聖護院カブ 250gくらい(皮をむいたもの)
  2. 人参 1/3本
  3. ニンニク 1片
  4. 玉ねぎ 1個(中玉)
  5. コンソメの素 1個
  6. バター(米油) 20g(大さじ1.5)
  7. 200㏄
  8. 牛乳豆乳 300㏄
  9. ひとつまみ
  10. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ①カブは2cm位の輪切りにして銀杏切り、ニンジンは薄切りから銀杏切り、玉ねぎは薄いくし切り、ニンニクはスライスします。

  2. 2

    ②弱火にかけた鍋にバターを溶かし、スライスしたニンニクを加えて香りを出します。

  3. 3

    ③玉ねぎを加え、炒めて透き通ってきたらニンジン、聖護院カブを加え、バターが絡まるように炒めます。

  4. 4

    ④水とコンソメの素を加え、蓋をして煮込みます。

  5. 5

    ⑤ニンジン・カブに竹串がスッと通るようになったら火を止め、ミキサーにかけて滑らかにします。

  6. 6

    ⑥滑らかになったら鍋にもどし、牛乳を加えて再び火にかけます

  7. 7

    ⑦弱火にかけてとろみがついてきたら塩で味を調え、器に盛りつけてチーズをトッピングします。

コツ・ポイント

聖護院カブがなければ普通のカブでもOK
圧力鍋を使えば④が時短できます。
あっさりがお好みの方はチーズを使わずにきざみパセリなど、お好みのトッピングで。
米油、豆乳で仕上げると、おいしい上に低カロリーでヘルシーなポタージュができますヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつレポ
なつレポ @cook_40249510
に公開
かんたんおいしいしあわせなお料理をめざして!
もっと読む

似たレシピ