バレンタイン♡ディズニーチョコクランチ♡

YUNA0808v
YUNA0808v @cook_40211854

ディズニー行けない、お菓子が買えない今でも、お家で簡単にサクサクチョコクランチでディズニー気分♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
ディズニーのお土産定番チョコレートクランチが食べたくて、コーンフレークだけでなく少しビスケットを入れることで丁度いいサクサクのクランチが出来ました♡量産できるのでバレンタインの友チョコにも!

バレンタイン♡ディズニーチョコクランチ♡

ディズニー行けない、お菓子が買えない今でも、お家で簡単にサクサクチョコクランチでディズニー気分♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
ディズニーのお土産定番チョコレートクランチが食べたくて、コーンフレークだけでなく少しビスケットを入れることで丁度いいサクサクのクランチが出来ました♡量産できるのでバレンタインの友チョコにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20個分
  1. 板チョコレート(1枚約50g)の場合
  2. 板チョコレート 2枚
  3. コーンフレーク 60g
  4. ビスケット(マリービスケット等) 20g
  5. ホワイトチョコなど(1枚約40g)の場合
  6. 板チョコレート 2枚
  7. コーンフレーク 45g
  8. ビスケット(マリービスケット等) 15g

作り方

  1. 1

    コーンフレークとビスケットを別の袋に入れてそれぞれ砕きます。砕きすぎ注意です!

  2. 2

    チョコレート2枚を割っておきます。パキパキと適当に折る程度で大丈夫です。

  3. 3

    チョコレートの約半分をレンジで溶かし、溶けきったら残りの半分を入れて余熱で全部溶かします。

  4. 4

    全てをボウルに入れて混ぜ合わせます。※写真はホワイトチョコです!

  5. 5

    小さいアルミカップや計量スプーンなどに詰めて固めます。計量スプーンの場合はサラダ油を塗ってから詰めると剥がれやすいです。

  6. 6

    冷やし固めて完成!

  7. 7

    味のアレンジ方法↓

  8. 8

    ミルクティー味:ホワイトチョコに粉末ミルクティーを入れて♡

  9. 9

    ストロベリー味:ホワイトチョコにストロベリーパウダーや、ラズベリーパウダーなどを入れて♡

  10. 10

    抹茶味:ホワイトチョコに抹茶粉末を入れて♡ダマに注意しながら混ぜてくださいね!

  11. 11

    計量スプーンは楕円形にするともっとディズニー感♡私が使っているのはセリアで売っているこれです!青のサイズが◎

  12. 12

    100均などに売っているシリコン型につめて冷やすのも簡単でおすすめです♡

  13. 13

    手で丸めたものを、同じく100均に売っているアルミカップに入れても可愛いです♡

  14. 14

    2021.2.13 たくさんのつくレポありがとうございます!皆さんに美味しく作って頂いて嬉しいです(;o;)

  15. 15

    2024/02/12 レシピ掲載から期間が経っても沢山の方が作ってくださって嬉しいです!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ビスケットとコーンフレークの砕き加減やチョコレートの溶かし方など、ディズニーのチョコクランチに近づけるように細かく記載してますが、適当に砕いて溶かしても簡単にできるのでぜひ作ってみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUNA0808v
YUNA0808v @cook_40211854
に公開
料理、パン作り、お菓子作りが大好きです♡(ストレス発散レベル!笑)元パン屋の製造をしていたので普段からパンは買わずに手作りしています!もちろん他の和食、中華、洋食もお料理上達のために頑張ります(^ ^)ご飯を美味しそうに撮ることも勉強中です!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ