ウチの常備菜②『大豆の甘辛煮』

ハバナクラブ7 @cook_40052980
小学校の時、大好きだった小さいおかず(≧∇≦)
薄衣だったのを、私好みの厚衣に変えました。
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜になるものを考えてたとき、思い出したおかずです。簡単ですぐ作れて、子供も喜んで食べてくれてるからラッキー(^O^)
ウチの常備菜②『大豆の甘辛煮』
小学校の時、大好きだった小さいおかず(≧∇≦)
薄衣だったのを、私好みの厚衣に変えました。
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜になるものを考えてたとき、思い出したおかずです。簡単ですぐ作れて、子供も喜んで食べてくれてるからラッキー(^O^)
作り方
- 1
水煮大豆の水を切り、片栗粉を結構たっぷり厚めの衣になるようにまぶす。
- 2
フライパンに分量外の多めの油を入れる。
- 3
衣に日が通ってきて、白っぽくなってきたら箸でほぐしてカリカリにする。(フライパンが小さかった為、半分ずつ揚げ焼き)
- 4
一度、キッチンペーパーの上に取り出し、油を切る。
- 5
あらかじめ合わせておいた、甘辛ダレをフライパンに入れて一煮立ちさせ、大豆を入れて絡め、好みで青のりも振りかける。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
【超簡単】ジャガイモとひき肉の甘辛煮 【超簡単】ジャガイモとひき肉の甘辛煮
我が家では定番レシピ【ジャガイモとひき肉の甘辛煮】です。今晩のおかずにいかがですか?お酒との相性もばっちりです♡ ちぃ☆Kitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584282