鯖缶で簡単!焼き鯖と茸のサラダ

加藤超也
加藤超也 @cook_40218775

青魚で血液をきれいに!運動後のリカバリーにも最適!!
このレシピの生い立ち
鯖などの青魚には不飽和脂肪酸が豊富で、運動後のリカバリーには最適。血液をサラサラにして、摂った栄養素を身体に行きわたらせるための循環が良くなるという利点もあります。調理するのに少し手間がかかる魚を賢くとれるメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鯖缶 2缶
  2. しめじ 100g
  3. エリンギ 100g
  4. にんにく 5g
  5. EXVオリーブオイル 10g
  6. ベビーリーフ 100g
  7. サニーレタス 50g
  8. レタス 60g
  9. ミニトマト 6個
  10. パプリカ 1/4個
  11. 紫玉ねぎ 1/8個
  12. 少々
  13. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    エリンギは4㎝の棒状に切り、しめじと同じくらいの大きさにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたにんにくを香りがするまで炒めた後、①の茸を入れて炒める。

  3. 3

    ②に大きめひと口大の鯖と鯖缶の汁を大さじ2入れ、汁気がなくなるまで炒める。塩、ブラックペッパーで味を調える。

  4. 4

    大皿にサラダを敷き、③の鯖と茸をふんわりと盛る。その上に、ミニトマト、黄パプリカ、紫玉ねぎを飾る。

コツ・ポイント

作り方は簡単ですが、最後の盛り付けにカラフルな野菜を使用することで、華やかな料理に変わります。鯖の水煮缶の汁は塩味がついており、鯖のうま味も出ています。にんにくとサラダと一緒に食べることで絶妙な味のバランスになりますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

加藤超也
加藤超也 @cook_40218775
に公開
アスリート専属シェフアスリート用の料理に対する考え方はそのままにクックパッドを見ている皆さんにお家で簡単に真似の出来るレシピを提供していきたいと思っています。皆さんの意見や反応を受けて、新しい発見が出来る事を楽しみにしてます。食事・料理を通じて一緒に成長していきましょう。
もっと読む

似たレシピ