ピーナッツバターチョコマフィン

kana0606
kana0606 @cook_40141302

ピーナッツバター好きな人には絶対食べてほしい!ブラウンシュガーを使ってしっとりコクのあるマフィンができました♪
このレシピの生い立ち
ちょっとしたプレゼントに、見た目もかわいくて美味しいマフィンが作りたくていろんな味を研究しています!

ピーナッツバターチョコマフィン

ピーナッツバター好きな人には絶対食べてほしい!ブラウンシュガーを使ってしっとりコクのあるマフィンができました♪
このレシピの生い立ち
ちょっとしたプレゼントに、見た目もかわいくて美味しいマフィンが作りたくていろんな味を研究しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニカップ(グラシン36×27)13個分
  1. 無塩バター 60g
  2. ブラウンシュガー 60g
  3. グラニュー糖 10g
  4. 薄力粉 150g
  5. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  6. 牛乳 60ml
  7. ひとつまみ
  8. ピーナッツバター 60g
  9. 板チョコ 50g

作り方

  1. 1

    無塩バター、卵、牛乳を常温に戻しておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、泡立て器でほぐす。ブラックシュガーとグラニュー糖を1/3ずつ加えよく混ぜる。

  3. 3

    そこに卵を少しずつ加えて空気を加えるように混ぜる。

  4. 4

    粉類を1/3ずつ加えごむべらでボールの底から混ぜる。牛乳と交互に粉類を混ぜざっくり混ぜる。
    ※混ぜすぎないように手早く!

  5. 5

    生地にピーナッツバターと砕いた板チョコを混ぜる。

  6. 6

    スプーンを使い型に生地を入れる。
    ※こんもりと焼き上がるのが好きなのでカップの高さまで生地を入れる。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで18分焼く。

  8. 8

    <材料のはなし>
    ブラウンシュガーはKaldyでgetしたCassonadeを使いました。容器も使いやすくておすすめ!

コツ・ポイント

*ピーナッツバターの栄養*
高カロリー高脂質のイメージがありますが、実はピーナッツの脂質は、主にオレイン酸とリノール酸という不飽和脂肪酸で構成されています。悪玉コレステロールと戦い、体脂肪を溜まりにくくしてくれる効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana0606
kana0606 @cook_40141302
に公開
ベジタブル&フルーツアドバイザーの資格取得をきっかけに始めました! 「味良し栄養良し見た目良し」のレシピを目指しています(´▽`)/海外旅行に行くと必ず買ってくる海外のレシピ本から、日本人の口に合うようにアレンジしたものも紹介します!        https://kanakitchendiary.com
もっと読む

似たレシピ