♡少量♡ 即席液みそ

あやちん0816
あやちん0816 @ayachin

液みそは便利だけど、わざわざ買うまでは・・・
即席で作っちゃいましょ♡
2019.03.29 話題入り感謝☆

このレシピの生い立ち
液みそは便利だけど、一本使い切れない。
「今日はラクしたい」「時間がない」という時に、さっと作れるものを考えました♡

♡少量♡ 即席液みそ

液みそは便利だけど、わざわざ買うまでは・・・
即席で作っちゃいましょ♡
2019.03.29 話題入り感謝☆

このレシピの生い立ち
液みそは便利だけど、一本使い切れない。
「今日はラクしたい」「時間がない」という時に、さっと作れるものを考えました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

味噌汁 約3杯分
  1. みそ 35g
  2. 白だし 12g
  3. みりん 10g
  4. 顆粒だしの素 小さじ1(3g)
  5. ※赤味噌の場合は25gから、お試し下さい。(下記参照)

作り方

  1. 1

    白だしとみりんを、容器に入れ、レンジ600w20~30秒秒加熱する。

  2. 2

    みそと顆粒だしを入れ、ダマがなくなるまで完全に溶かして完成☆
    (溶けなければ、10秒ずつ追加加熱)

  3. 3

    【使用方法】
    水150cc+
    液みそ 大さじ山盛り1(20g)を溶かす。液みそは、よく混ぜてから使用。

  4. 4

    お好きな具を入れて作ってください♡

  5. 5

    ※一杯分の食塩相当量=
    Myレシピ→1.5g
    マルコメ「料亭の味」→2.0g
    イチビキ「すぐとけるあわせ」→1.5g

  6. 6

    【ご参考までに】
    白だしは、ヤマキの割烹白だしを使いました。

  7. 7

    希釈率はこちらです。

  8. 8

    ※こちらの赤味噌は25gでちょうど良かったです。メーカーによって違うので調整願います。

  9. 9

    「☆味付け卵~みそ味~☆」レシピID:20414073も、良かったらお試し下さい♡

  10. 10

    多めに作って、保存して頂くと楽です♡
    ただ、できるだけ早くお使い下さいね。

  11. 11

    「ツナとにんじんの炊き込みご飯 ID:19648017」も、美味しくできました♡

  12. 12

    runa10さんが、早速味付けみそ卵を作って下さいました♡ご活用嬉しいです(╹◡╹)

コツ・ポイント

✿ ①は アルコールを煮切る・みそを溶かしやすくすることが目的です。
✿ 使用するみそや、白だしによって塩分が異なります。使用時に 水の量で調整してください。
✿使用時は よく混ぜてからお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちん0816
に公開
主婦17年目 & クック17年目♡❤ アラフォー、B型、パン・お菓子作り大好き♡❤ 小5girl ・ 小3boy のママ♡❤ 海外居住経験あり(ドイツ)❤ ナチュラルスイーツマスター取得❤️ Ihttps://www.instagram.com/ayachin0816/?hl=ja今はほぼ、インスタを中心に活動しています♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ