トマトジュースで作る簡単トマトパスタ

Crispy♡
Crispy♡ @cook_40142467

コンソメの代わりにオニオンコンソメスープの素を使って甘味とコクをプラス!高リコピンのトマトジュースは旨味もたっぷり♪
このレシピの生い立ち
以前、ポトフを作る時にコンソメを切らしていて、代用でオニオンコンソメスープを使ってみたら、とても美味しくできたのでトマトパスタでも試してみました。

トマトジュースで作る簡単トマトパスタ

コンソメの代わりにオニオンコンソメスープの素を使って甘味とコクをプラス!高リコピンのトマトジュースは旨味もたっぷり♪
このレシピの生い立ち
以前、ポトフを作る時にコンソメを切らしていて、代用でオニオンコンソメスープを使ってみたら、とても美味しくできたのでトマトパスタでも試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. ニンニク(薄切り) 2片
  3. 唐辛子(輪切り) 適量
  4. トマトジュース 1パック(200ml)
  5. オニオンコンソメスープの素 1袋
  6. パスタ 1人分
  7. バジル(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけ、ニンニクを焦がさないように弱火で炒める。

  2. 2

    ニンニクに薄く色がついてきたら唐辛子も加え、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    火を止め、少し冷めてからトマトジュースとオニオンコンソメスープの素を加える。
    温度が高いと油はねしやすいので注意。

  4. 4

    良くかき混ぜ、再度加熱して軽く沸騰したら火を止める。

  5. 5

    パスタをお好みの固さに茹でる。

  6. 6

    スープに湯切りしたパスタを入れ軽く混ぜる。(スープが冷めた場合は温め直してね)
    器に盛りお好みのでバジルを振ってどうぞ♡

  7. 7

    使用したトマトジュースとオニオンコンソメスープはこちら。

コツ・ポイント

☆スープの濃度が濃すぎる場合は、パスタの茹で汁を少し加え、お好みの濃さに調整してください。
☆トマトジュースは高リコピンタイプがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Crispy♡
Crispy♡ @cook_40142467
に公開
Crispy♡のキッチンへようこそ♪シフォンケーキのプロセスで作るグルテンフリーのレシピを模索中です。レシピは試作的なものが多く、随時見直し改定の予定有り。(_ _)
もっと読む

似たレシピ