水菜サラダの残りでカリッもち簡単チヂミ♪

なさままりん @cook_40238358
中途半端に残ってしまった水菜でチヂミ♪
このレシピの生い立ち
中途半端に水菜が残ってしまったので
水菜だけでも美味しいです(*^^*)
えのきじゃなくても他のお好きな物でも♪
少ない材料で作れて、おかずにもおつまみにもなりますよ
是非お試し下さい♡
作り方
- 1
今回残ってしまった水菜です
- 2
水菜は一口大よりやや小さめに切る
えのきも同じ位の大きさに切って
洗ってボウルに入れる
水分が残ったままで大丈夫です - 3
小麦粉と片栗粉を入れて、スプーンなどでまぜる
水菜についてる水分が粉類をくっつけてくれます - 4
お水を入れて全体を良く混ぜる
フライパンに油大さじ2杯入れて中火で温まったら生地をフライパンの真ん中に入れる - 5
スプーンなどで、生地を上から押して薄く広げる
薄い方がカリッと焼けます♪ - 6
中火で焼き色がつくまで焼いて、ひっくり返して上から生地をフライ返しで押して厚さを均等にする
- 7
両面カリッと焼けたら完成‼︎
- 8
ソースはお好みで♪
大人はラー油とお酢とお醤油とか、わさび醤油など
お子様は、ケチャップとソースとか、マヨケチャなど♪
コツ・ポイント
片栗粉を減らすとカリッと感が増します
この分量だとカリッもちです(*^^*)
油はごま油を使うと風味がいいです
今回は切らしてたのでサラダ油ですが^^;
返したら上からフライ返しでギュッギュッと押して下さい
カリッと美味しくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614532