時短!ピーマン人参ちくわの塩昆布ごま和え

レンジだけで作るピーマン・にんじん・ちくわの塩昆布ごま和えです♬
お弁当にあと一品におつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
自宅栽培のピーマンを使ってお弁当を作りたくて…子どもたちに「なるべく汁の出ないおかずを!」と言われ水分が出にくいおかずを考えました。
時短!ピーマン人参ちくわの塩昆布ごま和え
レンジだけで作るピーマン・にんじん・ちくわの塩昆布ごま和えです♬
お弁当にあと一品におつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
自宅栽培のピーマンを使ってお弁当を作りたくて…子どもたちに「なるべく汁の出ないおかずを!」と言われ水分が出にくいおかずを考えました。
作り方
- 1
にんじんは細切りにして耐熱容器に入れふんわりラップする。
レンジで600W・1分加熱。 - 2
1の容器をレンジから取り出し、ピーマンの細切りを加え、再度ふんわりラップする。
レンジで600W・2分30秒加熱。 - 3
加熱したにんじんとピーマンに食べやすい大きさに切ったちくわを加える。
塩昆布・ごま・ごま油を入れて和える。 - 4
完成♬
- 5
お弁当にも♡
- 6
2017年7月31日、話題入りしました!ありがとうございます♡
(;ω;) - 7
2017年8月5日「ごま和え」の人気検索でトップ10入りしました♡
ありがとうございます♬
(*´∀`*) - 8
2017年9月18日cookpad ニュース「今週食卓に登場させたい食材3選」に掲載されました♬
ありがとうございます♡ - 9
2018年6月3日、100人の方かられぽ頂き2回目の話題入りをさせて頂きました♡
ありがとうございます
(〃ω〃) - 10
2018年7月25日ゆきプーさんが10リピしてくださり1人話題入り!
お仕事に育児に家事に忙しい中いつもありがとう♡
- 11
2018年7月27日cook padさんがレシピの動画を作ってくださいました!
ありがとうございます
( ;∀;) - 12
2022年10月4日、塩昆布の人気検索で1位になりました♡ありがとうございます
ヾ(*´▽︎`*)ノ - 13
2023年9月7日クックパッドニュース「味付けが簡単に決まる!いい仕事をする塩昆布」に掲載されました♪
- 14
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
コツ・ポイント
レンジの加熱時間はお手持ちのレンジ機能に合わせてくださいね。塩昆布の量もお好みで加減してください♪
似たレシピ
-
時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え 時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え
レンジだけで作る、時短ないんげん・にんじん・ちくわのごま和えです♬お弁当に、あと一品に、どうぞ(*´∀`*)♡ ふたごゆき -
-
-
-
-
-
お弁当用☆ピーマンの塩昆布ごま和え お弁当用☆ピーマンの塩昆布ごま和え
3分以内にできる、お弁当用の彩り副菜。塩昆布の塩気と胡麻油風味であっさりピーマン。#塩昆布和え#お弁当#カラフル夏野菜 アイコ15 -
レンジで簡単☆ピーマンと竹輪の胡麻和え。 レンジで簡単☆ピーマンと竹輪の胡麻和え。
レンジ加熱したピーマンと竹輪を和えるだけの簡単レシピ。2分もあれば出来ちゃうのでお弁当の隙間埋めにもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
レンジ蒸しキャベツとちくわの胡麻和え レンジ蒸しキャベツとちくわの胡麻和え
ひと手間加えたレンチン蒸しキャベツを竹輪と胡麻和えに。甘さひかえめ。短時間で出来るので、お弁当やおかずのあと一品に。 まめ子の姉さん -
-
その他のレシピ