2012 小学校のお弁当♪

りっきーママ♪ @cook_40048366
取り外し出来る仕切りに一人分ずつのおかずを詰めると、片寄リなく食べれます♪
このレシピの生い立ち
大人数のお弁当はどうしても自分の前のおかずばかり 食べて色々作ってもみんなにうまく行き届かないのが気になっていました。何年も作ってきてやっと気がついたことです。
2012 小学校のお弁当♪
取り外し出来る仕切りに一人分ずつのおかずを詰めると、片寄リなく食べれます♪
このレシピの生い立ち
大人数のお弁当はどうしても自分の前のおかずばかり 食べて色々作ってもみんなにうまく行き届かないのが気になっていました。何年も作ってきてやっと気がついたことです。
作り方
- 1
まず 玉子焼きをおき、メインのエビフライや鶏肉とチーズの丸め焼きをおく
- 2
ウインナー ちくわなど 小さなおかずを詰め 隙間に フリルレタスを
- 3
枝豆ピックとプチトマト レモンで飾る♪
- 4
好きなおかずを詰めてくださいね♪ 別のお弁当箱には 塩コショウで味付けたパスタにステーキソースで味付けたお肉を焼いて。
- 5
手羽元の唐揚げとカブトムシのウインナー♪ 運動会の主役の好きなものを入れました。
- 6
いなり寿司とおにぎりは 同じ大きさにすると、食べるとき量の調整がしやすい。
- 7
おかずが多い時は、薄味のおにぎりを多めに♪
コツ・ポイント
一人分ずつのおかずの他、みんなでシェアするのも入れることで、みんなと楽しく食べれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628918