簡単☆目玉焼きトースト&じゃがバター♪

なおみトースター料理
なおみトースター料理 @cook_40253505

フライパン不要!オーブントースターで焼けば、洗い物なし☆小さなお子さまでも簡単に作れます♪(火傷には注意☆)
このレシピの生い立ち
毎日、とても忙しいので、洗い物が出ないオーブントースターで食パンと一緒に目玉焼きを焼いてみたら、簡単に出来ましたw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. <目玉焼きトースト>
  2. 食パン 1枚
  3. 1個
  4. マヨネーズ 適量
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. <じゃがバター(ベイクドポテト)>
  8. じゃがいも 1個
  9. バター 少々

作り方

  1. 1

    箱型にしたアルミホイル(卵が流れ出てしまった時のために)をオーブントースターに敷き、先にじゃがいもだけ15分くらい焼く。

  2. 2

    その間に、食パンの周りを囲うようにマヨネーズを搾る(卵が流れ出てしまわないように)。

  3. 3

    じゃがいもの横に食パンをのせ、食パンの上に卵を割り落とす。

    ※卵の白身がアルミに流れ出てしまっても気にしなくてOKw

  4. 4

    オーブントースターで5分くらい焼いて卵の黄身がイイ感じに半熟になればOK☆

  5. 5

    目玉焼きに塩・こしょうを振り、じゃがいもにバターをのせれば、出来上り♪

  6. 6

    温度調節できるオーブントースターで170℃で5分焼くとこんな感じ☆

コツ・ポイント

温度調節できる場合は、170℃くらい、温度調節できない場合は、焦げそうならアルミホイルをかぶせて焼きます。

じゃがいもは串がスッと通ればOK☆

チーズ(ピザ用等)をトッピングしたり、ベーコン、バナナ、野菜等を一緒に焼くと朝食が充実♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおみトースター料理
に公開
横浜在住、フードライター(本職はピアノ教師)のナオミです♪新元号『令和』が発表された今日2019年4月1日、記念に(?)クックパッド登録☆洗い物が出ないオーブントースターの魅力にハマり(笑)日々、トースターを使った簡単レシピを考えているので、公開して行く予定です☆忙しい方や料理が苦手な方等の参考になれば、幸いです♪いつか、オーブントースター料理だけのレシピ本を出せたらいいな♪(笑)
もっと読む

似たレシピ