スイッチ入れるだけ!サツマイモごはん♪

きまぐれエディー
きまぐれエディー @cook_40205853

サイコロ状に切ったサツマイモを、お釜に入れるだけで下準備完了!ふっくらおいしい懐かしのサツマイモごはんです♪
このレシピの生い立ち
サツマイモが1本残っていたので、ごはんに入れてみました。
ホックリして美味しいですよ。

スイッチ入れるだけ!サツマイモごはん♪

サイコロ状に切ったサツマイモを、お釜に入れるだけで下準備完了!ふっくらおいしい懐かしのサツマイモごはんです♪
このレシピの生い立ち
サツマイモが1本残っていたので、ごはんに入れてみました。
ホックリして美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. お米 2合
  2. サツマイモ 1/2本
  3. お塩 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を剥き、1cm角のサイコロ状に切ったら水を張ったボールに入れてさらします。

  2. 2

    お米を研ぎ、そのお米と普通だ気の水分量(分量外)の水をお釜に入れます。

  3. 3

    お釜にキッチンペーパーで水気を取ったサツマイモを入れ、炊飯器のスイッチを入れます。

  4. 4

    ごはんが炊きあがったら10分ほど蒸らします。
    蒸らし終わったら、塩を少ししてごはんをかき混ぜてお茶碗に盛ります。

  5. 5

    【お知らせ】
    本レシピが2016/04/04「さつまいもごはん」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

大匙1ほどの日本酒をごはんを炊く時に入れても結構です。
お塩は炊く前に入れるとごはんに味が付いてしまうので後から少し入れる程度にして、足りなかったら更に足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまぐれエディー
に公開
一番好きなことはお料理を作ること!Twitterもどうぞ。https://twitter.com/tw_eddie【お知らせ】17/11/13:届いたつくれぽが200件になりました17/08/27:MYフォルダが5,000件を超えました17/01/24:MYキッチンが500,000回閲覧されました16/01/14:印刷数が1,000枚超えました
もっと読む

似たレシピ