春菊と卵の味噌汁 簡単幼児食

やー061980
やー061980 @cook_40128105

鍋以外の食べ方を模索。春菊の臭いをまろやかにしてくれる卵を入れ甘味がでました。野菜嫌いの夫も一歳十ヶ月の娘も大好きです。
このレシピの生い立ち
好きな春菊をセールで買ったから。
翌日の朝、娘の朝御飯としておじやにします。
甘味があるので、嫌がらず食べてくれます。

春菊と卵の味噌汁 簡単幼児食

鍋以外の食べ方を模索。春菊の臭いをまろやかにしてくれる卵を入れ甘味がでました。野菜嫌いの夫も一歳十ヶ月の娘も大好きです。
このレシピの生い立ち
好きな春菊をセールで買ったから。
翌日の朝、娘の朝御飯としておじやにします。
甘味があるので、嫌がらず食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 春菊 適量
  2. 1個
  3. だしの素 適量

作り方

  1. 1

    春菊を洗い、五センチほどにきる。包丁面倒ならちぎってもOK。

  2. 2

    卵をとく。

  3. 3

    湯を沸かしてだしの素を入れる。
    1の春菊を入れる。

  4. 4

    味噌を解く。
    火を消し、卵を入れながら混ぜる。

コツ・ポイント

ポイントは、味噌を溶いてからは沸騰させないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やー061980
やー061980 @cook_40128105
に公開

似たレシピ