基本の調味料でココットカマン

ねこまたにゃんこ
ねこまたにゃんこ @cook_40062128

おしゃれな調味料がなくても、おしゃれな食べ物を食べた~い
このレシピの生い立ち
おしゃれな食べ物って敷居が高いよ~…気の利いた調味料とか魚類とか無いよ~…
家にあるものでおしゃれになりたい…

基本の調味料でココットカマン

おしゃれな調味料がなくても、おしゃれな食べ物を食べた~い
このレシピの生い立ち
おしゃれな食べ物って敷居が高いよ~…気の利いた調味料とか魚類とか無いよ~…
家にあるものでおしゃれになりたい…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 明治北海道十勝カマンベール 一個
  2. カボチャ 1/12
  3. 味噌 小匙1
  4. みりん 小匙1

作り方

  1. 1

    カボチャを一ミリにスライスして、ラップにくるんでレンジでチン!火を通しておいてください。

  2. 2

    味噌とみりんを合わせます。固い焼き味噌が好きなかたは味噌だけで待機。

  3. 3

    カマンベールを横半分にスライスして、白カビを下にしてセットします。

  4. 4

    カボチャをバラみたいに並べて、合わせた味噌とみりんをかけます。味噌そのままのかたは一番上の層のカボチャに塗ってください。

  5. 5

    1200Wのオーブンで焦げ目が付くまで焼きます。我が家は六分でした。

コツ・ポイント

カボチャは薄~く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこまたにゃんこ
に公開
籠城すると、お菓子作るくらいしかやることないのだ_(⌒(_´-ω-)_雪国だもの簡単に手に入る材料で、手作りするのがだーい好き!お砂糖・油・塩分は、控えめ。面倒なことは嫌いネキ。大体と書いてあったら、本当に大体。
もっと読む

似たレシピ