簡単☆ほうれん草と油揚げのおひたし☆

shohちゃん @cook_40147865
つくれぽ80件達成感謝です☆
ほうれん草の代わりに小松菜でもOKです☆
お弁当にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
もともと小松菜で作っていたものをほうれん草で作ってみました☆
簡単☆ほうれん草と油揚げのおひたし☆
つくれぽ80件達成感謝です☆
ほうれん草の代わりに小松菜でもOKです☆
お弁当にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
もともと小松菜で作っていたものをほうれん草で作ってみました☆
作り方
- 1
油揚げを細く切る。
- 2
ほうれん草は5cmぐらいに切る。
鍋にたっぷりの水と塩少々を入れて30秒茹でる。 - 3
茹でたほうれん草を流水で冷やす。
水気をきっておく。 - 4
鍋に水(50cc)と顆粒だし(小さじ1)を入れて火をつける。
箸で顆粒だしを少し混ぜたらすぐに1を入れてかき混ぜる。 - 5
鍋がグツグツいったらめんつゆ(大さじ1)を入れて混ぜる。
- 6
鍋の中の汁気がへったら3を入れてかき混ぜる。
- 7
全体的に混ざったら出来上がり☆
- 8
小松菜バージョン☆
- 9
お弁当にもオススメです☆
タッパーに小分けして冷凍し、冷凍のままお弁当に入れて自然解凍☆
コツ・ポイント
ゴマはなくても平気です。
ほうれん草は茹でたり、流水で流したりするので、はじめに洗わなくても大丈夫です。
最後はめんつゆで味の調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696199