ヘルシーなおやつ!自宅で干し芋!

パン大好きmimi
パン大好きmimi @cook_40151449

保存食としてもおすすめ!炊飯器の玄米モードで作れば超簡単で本格的な干し芋が完成!ヘルシーで美味しいおやつです。
このレシピの生い立ち
干し芋が大好きですが、国産の干し芋は結構高いので、自分で作るほうがよいと思って作り始めたら美味しいので病みつきです。しかも超簡単にできるので本当にお勧めです。

ヘルシーなおやつ!自宅で干し芋!

保存食としてもおすすめ!炊飯器の玄米モードで作れば超簡単で本格的な干し芋が完成!ヘルシーで美味しいおやつです。
このレシピの生い立ち
干し芋が大好きですが、国産の干し芋は結構高いので、自分で作るほうがよいと思って作り始めたら美味しいので病みつきです。しかも超簡単にできるので本当にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大1本(小なら2本)
  2. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗って、炊飯器に入れます。(我が家は3合炊き)

  2. 2

    目盛り3にあわせて水を入れます。

  3. 3

    玄米モードにします。普通に炊飯します。

  4. 4

    黄色くなってほくほくに炊き上がりました。(^^)

  5. 5

    水を捨てて、お皿に出します。

  6. 6

    皮をむきます。

  7. 7

    熱いうちに半分に切ります。

  8. 8

    少し冷めたらスライスします。(熱々よりはきれいに切れます。)

  9. 9

    網に載せます。

  10. 10

    干します。

  11. 11

    1日後。

  12. 12

    2日後。好みの硬さに合わせて干す日数は調整してください。

  13. 13

    出来上がり!

コツ・ポイント

炊飯器の玄米モードで炊くだけで、ホクホクの甘いふかし芋に。簡単すぎて申し訳ないくらいです。皮もするりと剥けます。寒い冬に作るほうが失敗しません。湿度の高い時期や加湿器の近くに干すとカビが発生することがあるので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン大好きmimi
パン大好きmimi @cook_40151449
に公開
パンが大好き。自家製パンと自家栽培のハーブや野菜で作るお料理を中心にご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ