作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切る。
筋や脂肪のかたまり(黄色っぽいぷにぷにしたやつ)があったら取り除くと食感が良くなります。 - 2
さきほどの鶏肉に、①の調味料を加えて揉み込む。②、③と加えるごとによく揉み込む。
- 3
常温で5分漬け込む。
5分経ったら、ごま油をまわしいれて揉み込む。 - 4
小麦粉を揉み込み、片栗粉をまぶす。
☆小麦粉→片栗粉の順番でつけるとカリカリになります。
- 5
油を160度に熱し、白っぽくなる程度に揚げ、油をきる。
- 6
油を180度に再び熱し、2度揚げする。
1分くらいたったら油からあげて完成!
コツ・ポイント
油は新鮮なほうが、よりきれいに、食感よく揚がります!
似たレシピ
-
-
サクサク.カリカリ!ジュワ〜な唐揚げ!! サクサク.カリカリ!ジュワ〜な唐揚げ!!
絶対失敗しない!時間が経っても変わらずカリッサクッ!子どもも大好き!旦那のビールが止まらないwぜひ一度試してみて下さい!えり☆さや
-
-
-
-
-
-
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567498