トマト缶で!簡単*トマトクリームパスタ

亜久亜
亜久亜 @cook_40245958

トマトと牛乳が相性抜群のパスタです。キノコ系の材料が無く、代用?(笑)で人参を入れたので是非違う材料でもお試しあれ!
このレシピの生い立ち
いつものトマトスパとは一味違うパスタを作ろうと思ったので。

トマト缶で!簡単*トマトクリームパスタ

トマトと牛乳が相性抜群のパスタです。キノコ系の材料が無く、代用?(笑)で人参を入れたので是非違う材料でもお試しあれ!
このレシピの生い立ち
いつものトマトスパとは一味違うパスタを作ろうと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. にんじん 1本(大きければ半分)
  3. ベーコン 4枚程度
  4. 塩コショウ 少々
  5. 固形コンソメ 1個半
  6. トマト缶 1/2缶程度
  7. 牛乳 100〜200cc
  8. 水菜 適量
  9. とろけるチーズ 2枚
  10. ウスターソース(なければソースならなんでも可) 1〜2垂らし
  11. ポッカレモン(あれば) 3〜4滴
  12. パスタ 約200g
  13. 少々

作り方

  1. 1

    まず、パスタを茹でる準備を!お鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したら塩を適量入れてパスタを投入する。

  2. 2

    玉ねぎ、人参を切り、オリーブオイル(なければサラダ油でも可)で炒める。ある程度炒まったらベーコンを加える。

  3. 3

    ベーコンがカリカリになったら塩コショウで味付けし、トマト缶を投入!さらに牛乳を加え、ゆっくりと混ぜながら弱火で煮ます。

  4. 4

    牛乳が温まったらコンソメを入れ、混ぜながらしっかりと溶かします。コンソメが一箇所に固まり易いので、しっかりと混ぜること。

  5. 5

    ウスターソースを1〜2滴垂らし、トマトの酸味を抑えます。個人的には更にお好みでポッカレモンを数滴たらすのもオススメです。

  6. 6

    茹であがったパスタをソースのフライパンに入れ、水菜とチーズを加えます。この時火は止めて余熱でチーズを溶かして下さい。

  7. 7

    チーズが溶けて全体に行き渡ったらお皿に盛り付けます。最後に水菜を飾ったら簡単トマトクリームパスタの完成♩

コツ・ポイント

トマト缶と牛乳の量はお好みで調節を。トマトが強めなパスタを食べたい時は牛乳はほんの少しにしても十分美味しくできます。ウスターソースはトマトの酸味を抑える役目をするので少し加えるだけで味が劇的に代わります。ただし入れ過ぎには要注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
亜久亜
亜久亜 @cook_40245958
に公開

似たレシピ