運動会のお弁当。2019

goーmama
goーmama @cook_40107639

麺類とキュウリの浅漬けは運動会のお弁当の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
今年のお弁当の覚え書き。

今年も暑い運動会のため、麺類が好評でした。
いなり寿司は、一緒に巻いた紫蘇がサッパリして美味しかったです。
お蕎麦用にわさびを持っていったら子供達が喜んでました。

運動会のお弁当。2019

麺類とキュウリの浅漬けは運動会のお弁当の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
今年のお弁当の覚え書き。

今年も暑い運動会のため、麺類が好評でした。
いなり寿司は、一緒に巻いた紫蘇がサッパリして美味しかったです。
お蕎麦用にわさびを持っていったら子供達が喜んでました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 油揚げ 10枚
  3. 小葱 適量
  4. 蒲鉾 1本
  5. 3個
  6. ブロッコリー 1/2株
  7. プチトマト 1パック
  8. きゅうり 3本
  9. 海老 2パック
  10. レモン 1/2個
  11. ブドウ 適量
  12. いちご 6粒
  13. 紫蘇 20枚
  14. うずらの卵 1パック
  15. ズッキーニ 1本
  16. 蕎麦(乾麺) 1袋
  17. 素麺(乾麺) 1束
  18. めんつゆ 適量
  19. わさび 適量

作り方

  1. 1

    ●鶏のから揚げ
    ●ズッキーニのハーブソルト焼き
    ●紫蘇かまぼこ
    ●プチトマト

  2. 2

    ●厚焼き玉子
    ●海老フライ
    ●茹でブロッコリー
    ●うずらの味玉

  3. 3

    ●紫蘇入り稲荷巻き
    ●プチトマト

  4. 4

    ●蕎麦
    めんつゆはペットボトルに入れ、冷やしておく。

  5. 5

    ●替え玉(蕎麦&素麺)
    ●薬味ネギ

  6. 6

    ●キュウリの浅漬け棒
    ●フルーツ(いちご&ブドウ)

コツ・ポイント

前日に下準備しておくと当日はグッとラクになります!

●キュウリの浅漬け
●小葱のカット
●から揚げの下味
●稲荷の味付け
●うずらの味玉
●海老フライの衣付け

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goーmama
goーmama @cook_40107639
に公開
17歳の女の子と15歳の男の子のママです。毎日、夫弁当、娘弁当、息子弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ