材料3つ☆チーズとろ〜り卵のトマトカップ

Gostosão @cook_40223046
5/5更新!冷蔵庫にある材料3つで簡単かわいい♪ランチ、付け合わせなどにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
卵とトマトしか冷蔵庫になかったので
材料3つ☆チーズとろ〜り卵のトマトカップ
5/5更新!冷蔵庫にある材料3つで簡単かわいい♪ランチ、付け合わせなどにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
卵とトマトしか冷蔵庫になかったので
作り方
- 1
オーブンを220度に設定します。
- 2
大きいトマトを洗い、上から約1/3くらいのところで切り、蓋を作り、それぞれ種と中身をスプーンで取り除きます。
- 3
*ヘタが付いたままのほうが可愛いです!写真のヘタは取れてますがそのままのせてます笑
- 4
耐熱性のお皿、又はマフィン型などにトマトを入れ、中に塩コショウ(+ガーリックパウダー)を軽くふりかけます。(蓋の内側も)
- 5
(注意) 型を使わない方はなるべくトマト同士を詰め詰めに!トマトカップが崩壊したご報告頂いてます!アルミで型を作っても◎
- 6
たまごを一つずつトマトに割り入れます。完成後はこんな感じ...と想像しながら...!
- 7
トマトの蓋はのせず、空いている場所にヘタを上向きにおき、カップと一緒にオーブンで10分ほど焼きます。
- 8
一旦オーブンから取り出し、卵にチーズをたっぷりのせます。
- 9
さらにオーブンで5~10分間、チーズが溶け、すこ〜し黄金色になるまで焼きます。こんなになりました。
- 10
5分くらい冷まし、トマトのフタと一緒にどーぞ♡お好みでドライパセリをかけても◎
コツ・ポイント
大きいトマトを使うことです!写真のトマトは中くらいだったのではみだしてます...けど気にせず!やけど注意☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778929