ご飯鍋(土鍋)で鶏ごぼう炊き込みご飯

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

しっかりめの味で、お弁当やおにぎりにも。
といだお米に具材と調味料を入れて炊くだけ。
このレシピの生い立ち
新ごぼうをたくさん買ってきたので、ごぼう料理の1つ炊き込みご飯を作ってみました

ご飯鍋(土鍋)で鶏ごぼう炊き込みご飯

しっかりめの味で、お弁当やおにぎりにも。
といだお米に具材と調味料を入れて炊くだけ。
このレシピの生い立ち
新ごぼうをたくさん買ってきたので、ごぼう料理の1つ炊き込みご飯を作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 粉末かつお出汁 15g
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. シメジ 1/2パック
  8. 人参(頭の太い部分) 4cm
  9. 鶏肉 200g
  10. ひじき水 50g
  11. ごぼう 1本

作り方

  1. 1

    米3合といで水加減は通常通り入れる

  2. 2

    吸水時間約30分の間に具材の準備をする

  3. 3

    1に粉末かつお出汁、酒、みりん、醤油、塩を入れ軽く混ぜる

  4. 4

    シメジはほぐす。
    人参は細かい千切りに。
    鶏肉は小さめに切る。
    ごぼうはささがきに切る。

  5. 5

    3に4とひじきの水煮を入れ軽く混ぜる

  6. 6

    鍋を火にかけます。
    最初強火で約10分、沸騰してきたら
    弱火で15〜25分、蒸らし15分で出来上がり。

  7. 7

    ほんのりお焦げができます。

コツ・ポイント

沸騰してからの時間、火の加減は
土鍋にもよるので調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ