海老とセロリのあんかけ中華炒め

R’kitchen @cook_40044146
セロリを使ったさっぱり中華を作りました!
ピリッと生姜が効いてごはんのおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
中華おかずのレパートリーを増やしたくて。
海老とセロリのあんかけ中華炒め
セロリを使ったさっぱり中華を作りました!
ピリッと生姜が効いてごはんのおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
中華おかずのレパートリーを増やしたくて。
作り方
- 1
〈下準備〉セロリは、スジがあるので包丁で削ぐように取り除く。
海老は、水でよく洗い水気を切っておく。 - 2
セロリ、アスパラを斜め切りにする。
にんにく、しょうがはみじん切りにする。 - 3
フライパンにサラダ油を入れ、にんにくと生姜を香りが出るまで炒める。
香りが出たら海老を入れる。
両面をよく焼く。 - 4
海老の色が変わり、火が通ったらセロリとアスパラを入れ、軽く炒める。
フライパンに水、中華あじを入れ強火にし、沸騰させる。 - 5
沸騰したら、塩こしょうをしスープの味をみてあじを整える。
中火にし、水溶き片栗粉を回し入れすぐにかき混ぜる。 - 6
強火にし、とろみが増したらごま油を、回しかけ完成。
コツ・ポイント
とろみはお好みで調整してください。
ごはんの上にかけても美味しいです!
似たレシピ
-
-
湯葉とたけのこの中華炒め あんかけに! 湯葉とたけのこの中華炒め あんかけに!
湯葉好きにオススメ♪中華あんかけ風にしてみました。冬にぴったり。ごはんの上にかけてどうぞ~。 ryna_barbiegirl -
-
-
-
-
-
青梗菜と豆腐カニカマの卵餡掛け中華炒め★ 青梗菜と豆腐カニカマの卵餡掛け中華炒め★
卵が絡んだ豆腐とカニカマの餡掛けが、とろ〜り♪青梗菜で囲みました。カロリー低めで満足感ある中華です!! お料理ニャロメ -
-
ご飯が進む❤白滝の中華炒めあんかけ風 ご飯が進む❤白滝の中華炒めあんかけ風
こう見えてヘルシー★。゚,でもご飯進む味・・ご飯の上ののせて食べたくなるに違いないね!!!!笑しかもかなり簡単です❤ PURU -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789020