鶏もも肉とさつまいものオレンジ煮

コンテちゃん
コンテちゃん @cook_40069331

料理に使うには少し抵抗あるオレンジジュース…
だけど甘みも酸味もこれ1本のハイテクな調味料に大変身(`・ω・´)!
このレシピの生い立ち
友達が遊びに来てジュースをみんなで飲んだけど、普段飲まないので残りは冷蔵庫で眠るハメに…捨てるのももったいないので食事にアレンジ♪

鶏もも肉とさつまいものオレンジ煮

料理に使うには少し抵抗あるオレンジジュース…
だけど甘みも酸味もこれ1本のハイテクな調味料に大変身(`・ω・´)!
このレシピの生い立ち
友達が遊びに来てジュースをみんなで飲んだけど、普段飲まないので残りは冷蔵庫で眠るハメに…捨てるのももったいないので食事にアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. さつまいも 中1本
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. ブナピー 半株
  5. エリンギ 1株
  6. 塩コショウ 少々
  7. オレンジジュース 250ml
  8. 50ml
  9. 50ml
  10. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    鶏肉は2等分にして塩コショウをする。

  2. 2

    玉ねぎは5ミリスライス、さつまいもは1センチくらいに切る。ブナピーは石鎚を落とし、エリンギは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、玉ねぎ、さつまいもを炒める。さつまいもに軽く火が通ったら一旦皿に取る。

  4. 4

    3のフライパンで鶏肉を皮の面から焼いていく。

  5. 5

    両面がこんがりしてきたら、3をフライパンに戻し、オレンジジュース、水、酒、コンソメキューブを入れ、蓋をして20分煮込む。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

鶏肉は焼く時中まで火が通ってなくても
煮込むので十分煮えます!時間があれば鶏肉をオレンジジュースに付けておくと更においしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コンテちゃん
コンテちゃん @cook_40069331
に公開
親子でともに健康でい続けるため、ヘルシー思考でメニユーを考えています。みなさんのレシピいつも参考にさせていただいてます☆27.10.17に息子、30.02.26に娘誕生しました☆彡.。ご飯食いの兄ちゃんとおかず食いの妹に毎日振り回されつつ...ワーママなので簡単美味しいをモットーにしてます(笑)
もっと読む

似たレシピ