米粉の焼きドーナツ③ チョコ

ちひまり
ちひまり @cook_40089226

ココアとチョコチップでしっとりふかふかなドーナツができました。グルテンフリー・卵不使用です。
このレシピの生い立ち
小麦・卵アレルギーのある娘がお気に入りのドーナツ。チョコも大好きなので作ってみました。覚書です。

米粉の焼きドーナツ③ チョコ

ココアとチョコチップでしっとりふかふかなドーナツができました。グルテンフリー・卵不使用です。
このレシピの生い立ち
小麦・卵アレルギーのある娘がお気に入りのドーナツ。チョコも大好きなので作ってみました。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいシリコンドーナツ型12個
  1. A
  2. 米粉 100g
  3. ココア(無糖) 8g
  4. 砂糖 20g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. ひとつまみ
  7. サラダ油 5g
  8. 豆乳牛乳 170g
  9. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    Aをビニール袋に入れて振り混ぜる。

  2. 2

    サラダ油と牛乳を入れて混ぜ、混ざったらチョコチップを入れて混ぜる。

  3. 3

    ドーナツ型は油(分量外)を塗っておく。

  4. 4

    袋の端を少し切って型に生地を入れる。

  5. 5

    170度に予熱したオーブンで15分焼く。

  6. 6

    焼けたら型から取り出し、すぐに食べない場合は少し冷めたらラップでくるんでおく。

  7. 7

    クルミを入れるのもお気に入り。

コツ・ポイント

米粉によって吸水量が違うので、使用する米粉に合わせて水分を調整してください。今回使用したのは並里の「お米の粉で作ったミックス粉 料理・菓子用」です。牛乳→豆乳でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちひまり
ちひまり @cook_40089226
に公開
レシピは長女のアレルギーための小麦・卵不使用のものがメイン。レシピ中の米粉は波里のものを使うことが多いです。
もっと読む

似たレシピ