ランチに簡単☆炊飯器でふんわりピザパン。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

面倒な生地作りや発酵は一切なし!ぐるぐる混ぜたら炊飯器におまかせのピザ風パンです。簡単なのでお子さんと作っても♪
このレシピの生い立ち
mojさんの炊飯器で!シーチキンマヨパンのファンで、レシピを参考にピザ風のパンを作ってみました。旦那さんの朝食用に作ったら思いの外偏食2歳児の息子の食い付きが良かったのでレシピUPです。mojさんレシピUP快諾ありがとうございます☆

ランチに簡単☆炊飯器でふんわりピザパン。

面倒な生地作りや発酵は一切なし!ぐるぐる混ぜたら炊飯器におまかせのピザ風パンです。簡単なのでお子さんと作っても♪
このレシピの生い立ち
mojさんの炊飯器で!シーチキンマヨパンのファンで、レシピを参考にピザ風のパンを作ってみました。旦那さんの朝食用に作ったら思いの外偏食2歳児の息子の食い付きが良かったのでレシピUPです。mojさんレシピUP快諾ありがとうございます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約16cm1枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小匙1
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 小匙2
  5. 牛乳(豆乳低脂肪乳でも) 100g
  6. ハム 3枚
  7. マヨネーズ 15g
  8. ケチャップ 適宜
  9. とろけるチーズ ひとつかみ(多めがオススメ)

作り方

  1. 1

    炊飯器の内釜に薄力粉~砂糖までの粉類を全て入れてゴムベラや泡立て器でぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    牛乳を入れて混ぜ、均一になったら適当な大きさに切ったハム、マヨネーズを加えて混ぜる。(写真はハム→ウインナーにアレンジ)

  3. 3

    周りについた生地をゴムベラで綺麗にして生地を平らにならす。

  4. 4

    ケチャップ、お好みのトッピング(今回はコーン、ピーマン。無くても可)、チーズをのせて普通炊きで炊飯スタート。

  5. 5

    炊飯が完了したら爪楊枝を刺してみて生地が付いて来なければ出来上がり。

  6. 6

    2センチくらいの厚みで、底はカリッと良い焼き色がついています。

  7. 7

    皆様からのレポを参考に仕上げにトースターで数分焼いてこんがりさせました。お好みでどうぞ。

  8. 8

    ケチャップが内釜の側面に付くと焦げやすいのでご注意を。

  9. 9

    2014.7.21☆10人の方からつくれぽいただき話題のレシピの仲間入りしました。皆さんのピザとっても美味しそうです♡

  10. 10

    2015.3.23☆100人の方からつくれぽいただき二度目の話題入りしました!皆さんのアレンジとっても参考になります♡

  11. 11

    皆様からのレポで、3合炊きの場合は半量、もしくは2回に分けて焼くとちょうどいいようです。お試し下さい。

  12. 12

    2015.2.8追記☆仕上がりが生っぽかったらレンジで1〜2分くらいずつチンしてみてください。

  13. 13

    皆様のレポから…仕上げにトースターやグリルで焼くとカリッと仕上がっておすすめとのことです☆是非お試し下さい!

  14. 14

    皆様の具材アレンジ…ツナ、ウインナー、ベーコン、バジル、ピーマン、しめじ、コーン、ほうれん草、玉ねぎ、じゃがいも、トマト

  15. 15

    ブロッコリー、キムチ、ズッキーニ、ミックスベジタブル…などなど…どれもとっても美味しそう♡素敵アレンジありがとう!

  16. 16

    ワンダーアリスケさん☆意味不明コメントご免なさい〜!スコッキーと混同してしまいました^^;美味しそうなレポ有難う♡

コツ・ポイント

粉類を最初にぐるぐる混ぜるのは振るう代わりです。よく混ぜるとそのあと牛乳を一気に入れてもだまになりにくい気がします。炊飯器は5合炊きを使用しています。具はハム以外にもツナやコーンなどお好みの物を入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ