焼き野菜たっぷり!和風おろしハンバーグ

ちーこことれんれん @cook_40224996
暑い季節に、こんなさっぱりハンバーグはいかがですか?
このレシピの生い立ち
某ファミレスにあるメニューを、自分なりに再現してみました笑
焼き野菜たっぷり!和風おろしハンバーグ
暑い季節に、こんなさっぱりハンバーグはいかがですか?
このレシピの生い立ち
某ファミレスにあるメニューを、自分なりに再現してみました笑
作り方
- 1
○印の下準備
玉ねぎはみじん切りに、にんにくはすりおろしにします - 2
●印の下準備
かぼちゃ、玉ねぎは薄切りに、なすは1㎝幅で輪切りにします - 3
○印の材料をボウルに全て入れ、混ぜます
混ぜ終えたら、お好みの大きさに成形してください
※今回、私は小6個で作りました - 4
フライパンに薄く油をひいて、 先に●印の野菜を焼きます
火が通って焼き色がついたら、お皿に取り出しておきます - 5
3で成形したハンバーグを焼きます
焼き方は色々あると思いますので、いつも通りに焼いてください - 6
※私は最初に強火で両面に焼き目をつけます
その後は弱火に戻し、蓋をして5分ほど焼きます
ご参考までに。。 - 7
焼いている途中に、余分な脂が出てきたら、取り除いてください
- 8
ハンバーグを焼いている間に、大葉を細切りに、大根をおろしておきます
- 9
ハンバーグが焼けたら、お皿に盛ります
その上に、焼き野菜、大根おろし、大葉の順にのせていきます - 10
最後にぽん酢をかければ出来上がりです
コツ・ポイント
・ハンバーグのタネの玉ねぎを蓮根にしても、しゃきしゃきして美味しいです
・タネが緩い、固い場合は、パン粉や牛乳などを使って調整してください
・焼き野菜はお好みのものでどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844848