ランチにも★簡単!オニちゃんのおにぎり

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

『おにぎらず』じゃないよ(笑)手を汚さずラップで簡単に作れるガッツリおにぎり。前夜のおかずの残りで作れます♪
このレシピの生い立ち
職場のオニちゃんが、ご自身で握ってくるコロンとまぁるいオニギリが可愛くて♪
真似してみようと思いました(⌒∇⌒)

ランチにも★簡単!オニちゃんのおにぎり

『おにぎらず』じゃないよ(笑)手を汚さずラップで簡単に作れるガッツリおにぎり。前夜のおかずの残りで作れます♪
このレシピの生い立ち
職場のオニちゃんが、ご自身で握ってくるコロンとまぁるいオニギリが可愛くて♪
真似してみようと思いました(⌒∇⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 お茶碗に軽く1杯分
  2. から揚げやハンバーグなどの具 1個
  3. 焼き海苔 全形の1/2枚
  4. 一つまみくらい
  5. サランラップ(30cmの長さのもの) 30~40cmくらい

作り方

  1. 1

    具材は何でもOK!今回はお惣菜のミニハンバーグとから揚げ。前夜のメインおかずをわざと残しておくのも手です。

  2. 2

    先ず、ボウルにご飯と塩を少量入れ混ぜておく

  3. 3

    ラップをしき、ラップに海苔を置く。

  4. 4

    海苔の上にご飯を置く。なるべく薄くしいて下さい。

  5. 5

    ご飯の上に具材を置く。これはネギまみれから揚げ。

  6. 6

    ラップでひと包にして握る

  7. 7

    まん丸でも、三角でも、好きな形に握って出来上がり♪
    お弁当にはこのまま持って行けます★

  8. 8

    きんぴらバージョン。野菜のおかずもアリです!

  9. 9

    割ってみました。
    おにぎらずじゃないよ(笑)

  10. 10

    ハンバーグは1/2に切って使いました。

  11. 11

    こちらも割ってみるとこんな感じ。

  12. 12

    おにちゃんの作ったチキンライスのおにぎりと並べてみました♪

  13. 13

    おにちゃんに手タレして貰いました(笑)

コツ・ポイント

ご飯はなるべく薄めに広げて下さい。でないと、おにぎりが巨大になりすぎます(笑)
具が大きいとおにぎりも大きくなります。
チキンライスのおにぎりは具を真ん中に入れないので、ご飯をラップでそのまま握ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ