子供も大人も大好き♫うまうま餃子

まいぴ☆まいぴ @cook_40248866
具にしっかりと味付けをする事でタレなどあまりつけなくても美味しく食べれます♫
山ほど作ってもすぐ無くなります(笑)
このレシピの生い立ち
小さい子供はタレをつけずに食べられるような、具にしっかり味のある餃子を作りたかったので。
子供も大人も大好き♫うまうま餃子
具にしっかりと味付けをする事でタレなどあまりつけなくても美味しく食べれます♫
山ほど作ってもすぐ無くなります(笑)
このレシピの生い立ち
小さい子供はタレをつけずに食べられるような、具にしっかり味のある餃子を作りたかったので。
作り方
- 1
みじん切りにしたキャベツ・ニラ・しょうがと片栗粉をボールに入れ、さっくりまぶす。(片栗粉をまぶすと水っぽくなりません。)
- 2
①のボールにひき肉と☆の調味料を加えしっかり捏ねる。
ある程度こねたら、ごま油を加えてさらに捏ねる。(風味が増します。) - 3
具が全体的に馴染んだら皮に包む。
我が家は大量に作って冷凍しています! - 4
熱したフライパンに餃子を並べ、少し焼き色がついたところで餃子が1cm程浸るぐらい水を入れ蓋をして中〜強火で焼く。
- 5
水がほとんど無くなったら、ごま油を大さじ1程まわしかけて、最後の水分を飛ばしパリパリに仕上げて完成♫
コツ・ポイント
具はしっかり捏ねるとジューシーな餃子に仕上がります♫
お好みでひき肉の量を調整してもらったり、ニンニクを足して自分好みにアレンジしてもらってもいいかも♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811705