うちの子ども達の好きな餃子[改]

Ry0usukeまま
Ry0usukeまま @cook_40239973

醤油やタレをつけなくてもそのままで美味しい餃子。3歳の娘も5歳の息子もよく食べます。

このレシピの生い立ち
毎回調味料を悩みながら作っていたのですがこの材料で作ったら、子ども達の食い付きがよかったので覚書です!

うちの子ども達の好きな餃子[改]

醤油やタレをつけなくてもそのままで美味しい餃子。3歳の娘も5歳の息子もよく食べます。

このレシピの生い立ち
毎回調味料を悩みながら作っていたのですがこの材料で作ったら、子ども達の食い付きがよかったので覚書です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~50個分
  1. ひき肉 250~300g
  2. キャベツ 5~6枚
  3. ニラ 1/2束
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 醤油 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 小さじ1
  9. ゴマ 大さじ1
  10. 味噌 小さじ1
  11. 生姜チューブ 5cm
  12. にんにくチューブ 2cm
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. 片栗粉 小さじ2
  15. 適量
  16. (またはお湯) 適量
  17. 餃子の皮 40~50枚

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにして塩もみ(分量外で小さじ1)しておく

  2. 2

    ニラをみじん切りにして、玉ねぎをすりおろす(最後まで出来ないときは、残りはみじん切りに)

  3. 3

    大きめのボウルにひき肉と調味料を全て入れ粘りが出るまで混ぜる

  4. 4

    キャベツを手で絞って水気を切り、②と一緒に③に入れ、よく混ぜる

  5. 5

    餃子の皮で包む

  6. 6

    フライパンに油をひいて、餃子を並べる

  7. 7

    中火にかけ、ほんのり焼き目がついたら水を入れ、蓋をして蒸焼きにする(5~7分)

  8. 8

    水気がなくなったら、お皿に盛り付けて完成

  9. 9

    たねが余ったら、衣を付けてメンチカツにしても美味しいです

コツ・ポイント

多めに作って食べきれない分は、生のままラップをひいて片栗粉をまぶしたバットに並べて冷凍庫へ。凍ったらラップをずらすと餃子もバラバラに!その後フリーザーパックに入れて保存しておくと食べたいときに焼くだけ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ry0usukeまま
Ry0usukeまま @cook_40239973
に公開

似たレシピ