簡単♪美味しい納豆サンド

@さなさな @cook_40164785
朝からガッツリ、たんぱく質補給!
意外とコーヒーにも合います。
子供の頃から慣れ親しんだ、時々食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
昔、母が良く作ってくれてました。
ご飯で食べる納豆とは別物の感覚。
おやつにも◎。
パンに納豆と言うと「えー」と言われることが多いので、この美味しさを1人でも多くの人に知って貰いたいと思います。
何も先入観持たずに食べてみて下さい。
簡単♪美味しい納豆サンド
朝からガッツリ、たんぱく質補給!
意外とコーヒーにも合います。
子供の頃から慣れ親しんだ、時々食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
昔、母が良く作ってくれてました。
ご飯で食べる納豆とは別物の感覚。
おやつにも◎。
パンに納豆と言うと「えー」と言われることが多いので、この美味しさを1人でも多くの人に知って貰いたいと思います。
何も先入観持たずに食べてみて下さい。
作り方
- 1
納豆を混ぜる。
糸引かない様にざっくりと。 - 2
パンを焼く。
しっかりサックリ、少し焦げ目が付いて芳ばしく焼くのがオススメ。 - 3
パンに納豆をのせる。
- 4
納豆がはみ出ない様に2つに折りたたむ。
箸の横を使って真っ直ぐ入れ込む。 - 5
パン耳のギリギリまでピッタリ入れた方が美味しい。
- 6
2ヶ所のパン耳の角の部分をキュッと押さえてピッタリさせると、納豆が全くはみ出さず、最後までキレイに食べられます。
- 7
折り目側から食べて下さい。
次はそこの耳側。
長方形を縦にして上から食べると食べやすいです。
サックリ芳ばしい♪
コツ・ポイント
納豆は糸ネバネバするほど混ぜると、もさもさするので、軽く混ぜること。
パンはサクサクに。イギリスパンでも◎。
押さえるのはパン耳部分のみ!!
パン耳部分を押さえて、白パン部分が納豆でもっこり膨らむ感じです。
慣れたら手もお皿も汚れません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815703