幼児食☆納豆チーズサンド
手軽にさっと、栄養満点の朝ごはん!
このレシピの生い立ち
パンのときでも納豆を食べさせたくて、手が汚れにくい方法を考えました。
作り方
- 1
食パンを縦横半分にして、4つに分ける
- 2
耳の部分を残してポケットができるように、切り込みを入れる
- 3
スライスチーズ1/2を4等分にして、食パンへ挟む。
(パンからはみ出さないようにすると、食べるときにこぼれにくいです) - 4
更に納豆を入れます。
入れ過ぎ注意! - 5
納豆が飛び出てこないように、パン同士を押さえてくっつけて、完成!
コツ・ポイント
入れすぎ注意です。
余った食材で、自分の分も作ってます。
味付けはお好みで。
あと、子供の食べ方によっては、やはりこぼれます(笑)
うちの子は、真ん中を食べ進めてから耳を食べるので、こぼれないけど頬にはしっかり納豆のねばねばがつきます…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろ~ん★納豆マヨチーズトーストサンド★ とろ~ん★納豆マヨチーズトーストサンド★
納豆マヨにチーズ。最高の組み合わせ。サンドにしてそのままでもトーストしても美味しい♪朝、昼、お弁当、おやつ何でも^^bCoffeeCoco
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940941